【2025年3月27日(木)開催】「デジタル地方創生イベント ~デジタル公共財とWell-Beingが拓く未来~」を開催します
- 公開日:
- 最終更新日:
デジタル庁では、地域のデジタル実装の好事例を支えるデジタルサービスについて、協調領域として共同で整備すべき「デジタル公共財」の範囲の具体化などを「デジタル化横展開推進協議会」とも連携しながら進めています。
2025年3月27日(木)、この「デジタル公共財」の普及促進に向け、「デジタル地方創生イベント ~デジタル公共財とWell-Beingが拓く未来~」を開催いたします。
新着情報
- 2025年3月27日 資料等を掲載しました。
イベント概要
目的:
地域のデジタル実装の好事例の横展開に重要なデジタル公共財に関するパネルディスカッションを通じて、地域がデジタル公共財を活用するにあたり、地域課題を可視化する「Well-Being」指標の活用方法についても共有を行う。参加者:
地方創生・デジタル社会の推進に取り組む企業・自治体関係者開催日:
2025年3月27日 (木)形式:
会場参加及びオンライン配信場所:
Deloitte Tohmatsu Innovation Park(東京都丸の内3丁目新東京ビル 8階)プログラム:
- 14時30分 コミュニティイベント受付開始
- 15時00分 コミュニティイベント(7つのコミュニティによる活動発表)
- 16時30分 メインイベント受付開始
- 17時00分 メインイベント
- 開会挨拶
- ヨコテン協議会セッション(7名のプロジェクトリーダー)
- パネルディスカッション①「デジタル公共財と横展開」
- パネルディスカッション②「Well-Beingとデジタル公共財」
- 閉会挨拶
- 19時30分 閉会
詳細・参加申込:
イベントの詳細及び参加申込については、下記リンク先をご確認ください。資料等