講習・試験のデジタル化を実現する製品に関する公募結果:manaable(マナブル)
- 最終更新日:
留意事項(公募要領より)
- 原則として、応募に基づく情報をそのままカタログに掲載しております。
- 技術カタログに掲載する情報は、掲載技術に関する証明、認証その他何ら技術の裏付けを行うものではなく、あくまで技術の活用に当たっての参考情報として取りまとめるものです。そのため、技術カタログ掲載技術について、国(デジタル庁)による技術の裏付けが行われたかのような表示、宣伝等を行うことは禁止しております。
- また、技術カタログは、応募に基づく情報を掲載するものであり、その内容についてデジタル庁が評価等を行っているものではありません。したがって、カタログ掲載内容や、これに関する苦情等については、デジタル庁は何らの責任を有さず、応募者が責任を負うこととしております。
製品・サービス概要
企業名
manaable株式会社
法人番号
1011001046682
企業概要ページ
製品・サービス名
manaable(マナブル)
製品・サービス概要ページ
製品・サービス概要紹介
「manaable(マナブル)」は50万人以上のユーザーにご利用いただいている研修管理システムです。 会場研修やライブ配信・オンデマンド(e-ラーニング)でのオンライン研修などあらゆる研修に対応し、参加者管理やオンライン支払管理、受講後のアンケート作成機能など、研修にかかわる業務の一元管理を可能にし、従来の非効率な研修体制に革新的かつ最適な研修体制をご提供いたします。
機能1. 受講の申込み・受講料の決済
受講の申込み時に、本人確認を行う仕組み
本人確認書類による確認:本人確認書類等による本人確認を行う仕組みはあるが、実際に受講の申し込みを行う者の容貌との照らし合わせなどを行う仕組みはない
受講料の決済
決済機能あり:本製品・サービス上でオンラインで受講料決済を行うことができる
機能2. 講習
視聴方法
- ライブ配信
- 収録された動画の視聴(所定の日時に視聴する必要がある)
- 収録された動画の視聴(受講者が好きなタイミングで視聴することができる)
受講開始時に、受講者本人であることを確認する仕組み
ID・パスワードによる確認:受講にあたり、登録されたID・パスワードでの認証を求めることができる
講習に関する各種資料のダウンロード
資料のダウンロードができる
講習実施中に、カメラ等により受講状況を確認する機能
- 確認機能なし:受講者側の状況を確認する機能はない
不正受講対策の機能
- 録画視聴の早送り防止:(収録された講義動画の視聴の場合)講義動画の早送り視聴を防止する仕組みがある
不正受講対策に関する技術の詳細
現状対応しているのは、動画視聴時の早送り防止です。動画プレイヤーのコントローラーを制御し、シークバーの操作を禁止しております。
今後、その他の検知機能も搭載を検討しております。
機能3. 試験
講習の理解度を測るための試験を行う機能
あり
試験方式
- 受験者自身のコンピュータ等を利用して在宅で実施する、いわゆるWBT(Web Based Test)/IBT(Internet Based Test)方式に対応している
回答方式
- 選択式
試験のタイミング
- 受験者の任意のタイミングで受験できる
- 全受験者一斉に同時間帯で試験を行う
受験開始時に、受験者本人であることを確認する仕組み
- ID・パスワードによる確認:受験にあたり、登録されたID・パスワードでの認証を求めることができる(容貌までは確認しない)
不正受験対策の機能
- テスト内容による不正対策:設問を複数パターンで設定できる、設問の順番をランダムに設定するなどの仕組みがある
不正受験対策に関する技術の詳細
現在は、テスト内容による不正対策に対応しています。複数の設問を登録し、その中からランダムに設問を出題したり、順番をランダムにすることができます。
機能4. 修了証の発行
修了証の発行機能
機能あり
修了証の詳細
修了時にPDFでの修了書の発行が可能です。修了書のタイトルや本文の内容をカスタマイズできます。
その他の情報
価格等の情報
https://manaable.com/price/
システムトラブルなどに対応する機能
専用のサポートサイトにて問い合わせを承っております。
講習等の実施者等との双方向のコミュニケーション機能
- 実施者等とのコミュニケーション手段は提供していない
対応可能な規模
受講者登録は、予定の規模の合わせて環境設定が可能であるため、制限は設けていません。ライブ配信は、ZoomやWebexなどの外部サービスへの連携をしているため、外部サービスに依存します。
受講にあたり、受講者側の端末で導入すべきソフトウェア等
- Zoom
- Microsoft teams
- Cisco Webex
- 導入が必要なソフトウェアはない(ブラウザで講習・試験が完結する)
個人データの保存場所
- 日本国内のデータセンタ
情報の取扱いに関する各種認定の取得状況
- プライバシーマーク
- ISO/IEC 27001
その他、製品・サービスに関するアピール事項等
研修の登録、申込、決済、受講、試験、アンケートなど、研修に関連するプロセスを一気通貫でmanaableで管理をいただけます。
導入実績
日本国内での導入実績
40団体以上の導入で、登録者数は50万人以上
官公庁が実施する講習での導入実績
2022年10月現在、導入に向けて動いているプロジェクトがございます。
主な導入事例1
- タイトル:日本薬剤師会が運営する薬剤師向けの研修プラットフォーム
- 概要:日本薬剤師会の研修プラットフォームとして、各都道府県薬剤師会を通して、薬剤師の学びのプラットフォームとしてご活用いただいています。
- 参考URL:https://manaable.com/case/nichiyaku.html
主な導入事例2
- タイトル:特定非営利活動法人全国認定こども園協会の研修提供
- 概要:全国の「認定こども園」の施設長向けの研修など、官公庁が定める法定研修の実施にご活用いただいています。
- 参考URL:https://manaable.com/case/kodomoenkyokai.html
主な導入事例3
記載なし
問合せ先情報
問合せ先の担当部署・担当者
営業局
問合せ先の電話番号
03-5489-7110
問合せ先のメールアドレス
manaable-sales_atmark_itra.co.jp
※迷惑メール防止のため、「@」を「_atmark_
」と表示しています。
メールをお送りになる際には、「_atmark_
」を「@」(半角)に直してください。