本文へ移動

マイナンバーカードを活用したサービス/システムと導入事例

自治体向けに開発されたマイナンバーカードを活用したサービス/システムの概要や導入事例および問合せ先を掲載しています。掲載を希望される事業者や掲載事項の修正がある等の問合せについては、問合せ先をご確認ください。

更新情報

  • 2025年2月21日 2事例を掲載しました。
  • 2025年2月14日 2事例を掲載しました。
  • 2025年1月31日 4事例を掲載しました。
  • 2025年1月24日 20事例の掲載及び1件の事業者資料更新を行いました。
  • 2025年1月17日 7事例を掲載しました。

目次

窓口DX

行かない窓口・電子申請

  • LoGoフォーム/株式会社トラストバンク
  • mila-e 申請/株式会社ミラボ
  • スマホ市役所「GovTech Express」/株式会社Bot Express
    • 導入自治体:渋谷区(東京都)、岩手県、庄内町(山形県)ほか290団体以上(うち、マイナンバーカードを活用しているのは120団体以上)
    • 事業者資料(PDF/4,521KB)(2025年1月24日掲載)
  • TASKクラウド スマート申請システム/株式会社TKC

図書館

  • LiCS-Re for SaaS/NECネクサソリューションズ株式会社
    • 導入自治体:小田原市(神奈川県)ほか350団体(うち15団体がMKPFとAPI連携し、マイナンバーカードを活用)
    • 事業者資料(PDF/1,402KB)(2025年1月17日掲載)
  • OverDrive電子図書館/株式会社メディアドゥ
    • 導入自治体:昭和村(福島県)、五霞町(茨城県)、美濃市(岐阜県)、下呂市(岐阜県)
    • 事業者資料(PDF/2,540KB)(2025年1月24日掲載)

コミュニティサービス(地域通貨等)

  • 地域通貨プラットフォーム「まちの縁」/株式会社まちのわ
  • e街プラットフォーム / 株式会社ギフティ
    • 導入自治体:西粟倉村(岡山県)、日進市(愛知県)ほか198団体(うち、マイナンバーカードを活用しているのは2団体)
    • 事業者資料(PDF/7,163KB)(2025年1月24日掲載)
  • グッドグロウまえばし/めぶくグラウンド株式会社
  • めぶくコミュニティ/めぶくグラウンド株式会社
  • めぶくPay/めぶくグラウンド株式会社
  • よむすびRSA/フェリカポケットマーケティング株式会社
  • SHIAGELシステム/日本カード株式会社
    • 導入自治体:日南町(鳥取県)ほか4団体(マイナンバーカード連携・個人認証サービスにおいては、これから導入の見込み)
    • 事業者資料(PDF/1,131KB)(2025年2月14日掲載)

医療・健康・子育て

公共交通

  • Community MaaS/株式会社ユニ・トランド
  • シティMobi/株式会社建設技術研究所
    • 導入自治体:美濃市(岐阜県)、昭和村(福島県)ほか多数(うち、マイナンバーカードを活用しているのは2団体)
    • 事業者資料(PDF/948KB)(2025年1月31日掲載)
  • マイナンバーカード空き領域へのカードAP搭載:オンデマンド交通における利用者属性に応じた割引判定機能/NTTコミュニケーションズ株式会社

職員証利用

  • マイナンバーカード空き領域へのカードAP搭載:勤怠管理システム/NTTコミュニケーションズ株式会社

防災・避難所

  • ポケットサイン防災/ポケットサイン株式会社
    • 導入自治体:宮城県及び県内35市町村、熊本市(熊本県)、境町(茨城県)、能美市(石川県)
    • 事業者資料(PDF/4,566KB)(2025年1月24日掲載)

施設利活用

市民ポータル

  • 大阪総合行政ポータル「my door OSAKA(マイド・ア・おおさか)」/大阪府
  • クラシラセル/TOPPANデジタル株式会社
  • DX-Pand/株式会社JAPANDX

複合サービス・その他

  • 日立都市OSサービス/株式会社日立製作所
  • マイナンバーカード空き領域へのカードAP搭載:SUKUMOマイナンバーカード/NTTコミュニケーションズ株式会社
  • めぶくIDデータ連携基盤/めぶくグラウンド株式会社

問合せ先

掲載を希望される事業者や掲載事項の修正がある等の問合せは以下のフォームより申請をお願いします。