本文へ移動

新卒採用 業務説明会・イベント

新卒採用向けに業務説明会やインターンシップ、座談会等のイベントの開催情報を掲載します。
デジタル庁では、情報通信技術などの専門性の有無にかかわらず、人物本位で人材を募集しています。
デジタル庁の組織や業務に対してご関心のある方は、ふるってご参加ください。
デジタル庁でのキャリアコース、採用までの流れ、デジタル庁の業務・取組等に関する紹介等については、事前に新卒採用(国家公務員採用試験)をご確認ください。

お知らせ

目次

開催情報

開催日時・開催方法イベント名
2025年4月22日(火)17時00分から・オンラインビギナー向け説明会
2025年4月25日(金)13時15分から・対面(デジタル庁オフィス)組織文化体験ワークショップ
2025年5月15日(木)17時00分から・対面(デジタル庁オフィス)【一般職向け】総務省×デジタル庁 コラボ説明会
2025年5月21日(水)17時00分から・オンラインビギナー向け説明会
2025年6月5日(木)14時00分から・オンラインビギナー向け説明会
随時・オンライン採用担当との個別面談会

業務説明会・イベント

ビギナー向け説明会

デジタル庁独自で開催するビギナー向け説明会です。
この説明会では、「デジタル庁ではたらくとは」「デジタル庁で歩めるキャリアとは」「デジタル庁はどんなことをしているの」など、気になることをざっくばらんにお話しできたらと思います。ご興味がある方はぜひご参加ください。

  • 開催日:
    ※各回40分程度の開催を予定しています。
    1. 2025年3月7日(金)17時開始(終了しました)
    2. 2025年4月22日(火)17時開始
    3. 2025年5月21日(水)17時開始
    4. 2025年6月5日(木) 14時開始
  • 開催方法:
    Microsoft Teamsを使用したオンライン
    ※接続用の端末等は参加者側でご準備ください。なお、PCに限らず、タブレットやスマートフォンを使用しても差し支えありません。
  • プログラム:
    1. 組織概要説明
    2. 質疑応答セッション
  • 申し込み方法:
    【デジタル庁】ビギナー向け説明会~デジタル庁ってどんなところ~参加申込フォーム からご応募ください。
  • 申込締切:
    各開催日2営業日前の17時まで
    ※申込数が定員を超過する場合は抽選により参加者を決定します。参加の可否、参加いただける場合の詳細については、参加申込フォームに入力いただいたメールアドレス宛に開催日の2営業日前の19時までにメールでご連絡します。

組織文化体験ワークショップ

「多様な人材がそれぞれの個性やスキルを最大限に生かしていける新しい組織文化づくりとは?」というテーマついて、一緒に考えていただくためのワークショップを開催します。デジタル庁オフィスにて実施しますので、ご興味がある方はぜひご参加ください。

  • 開催日時:
    2025年4月25日(金)13時15分から17時30分
  • 開催場所:
    対面(デジタル庁オフィス)
  • プログラム:
    1. ワークショップ
    2. 座談会
  • 申込方法:
  • 申込締切:
    2025年4月23日(水)12時
    ※申込数が定員を超過する場合、抽選により参加者を決定します。参加の可否、参加いただける場合の詳細については、上記フォームに入力いただいたメールアドレス宛にイベント1営業日前の19時までにメールで連絡します。

【一般職向け】総務省×デジタル庁 コラボ説明会

生活の基盤となる諸制度を所掌し幅広い行政機能を担う総務省と、デジタル社会形成の司令塔として全ての国民にデジタル化の恩恵が行き渡る社会の実現を目指すデジタル庁という、新時代の日本を創造する省庁同士でのコラボ説明会となります。
官庁訪問に向けた志望先研究や情報収集の場としてもご活用いただけるコンテンツとなっておりますので、ぜひご参加ください。
※こちらの説明会は一般職(大卒程度)志望者向けとなります。

  • 開催日時:
    2025年5月15日(木)17時00分から19時00分
  • 開催場所:
    対面(デジタル庁オフィス)
  • プログラム:
    1. 総務省 組織概要説明
    2. デジタル庁 組織概要説明
    3. 座談会
  • 申込方法:
  • 申込締切:
    2025年5月13日(火)12時
    ※申込数が定員を超過する場合、抽選により参加者を決定します。参加の可否、参加いただける場合の詳細については、参加申込フォームに入力いただいたメールアドレス宛にイベント2営業日前の19時までにメールで連絡します。

個別面談会

採用担当との個別面談会

デジタル庁の採用担当と個別で相談できる個別面談会を実施します。
デジタル庁の業務や入庁後のキャリア、職場の雰囲気などについて、この機会に聞いてみませんか。
※こちらの面談会は総合職(院卒者・大卒程度)・一般職(大卒程度)志望者向けとなります。

  • 開催日時:
    1回あたり20から30分程度を予定。

    • 4月実施分
      • 2025年4月10日(木)10時00分から12時00分(終了しました)
      • 2025年4月11日(金)15時00分から17時00分(終了しました)
      • 2025年4月15日(火)14時00分から16時00分(終了しました)
      • 2025年4月16日(水)16時00分から18時00分(終了しました)
      • 2025年4月21日(月)14時00分から16時00分
      • 2025年4月25日(金)10時00分から12時00分
  • 実施方法:
    Microsoft Teamsを使用したオンライン
    ※接続用の端末等は参加者側でご準備ください。なお、PCに限らず、タブレットやスマートフォンを使用しても差し支えありません。

  • 申込方法:

  • 申込締切:
    ※申込数が定員を超過する場合は抽選により参加者を決定します。参加の可否、参加いただける場合の詳細については、上記フォームに入力いただいたメールアドレス宛に開催日の2営業日前の19時までにメールでご連絡します。

    • 2025年4月21日(月)から25日(金)実施分:4月16日(水)12時

イベント情報のメール配信

デジタル庁が実施・参加するイベント情報については、webページへの掲載、SNS投稿のほかに、希望される方にはメールでもお送りします。
メールでの受信をご希望の方はイベント情報のメールでの受け取りについて(2024年7月新規更新) にてご登録ください。

過去の業務説明会等のアーカイブ

デジタル庁が過去に実施した業務説明会やイベントのアーカイブ(動画)を掲載しています。デジタル庁の組織や業務に対してご関心のある方は、ぜひご視聴ください。

問合せ先

デジタル庁採用担当
電話:03-6771-8180
メール:saiyo_atmark_digital.go.jp
迷惑メール防止のため、「@」を「_atmark_」と表示しています。メールをお送りになる際には、「_atmark_」を「@」(半角)に直してください。