薬局での「これからの医療の受け方」紹介キャンペーンについて
- 公開日:
2024年12月2日から、健康保険証はマイナ保険証を基本とする仕組みへ移行。このため、デジタル庁は、全国の調剤薬局併設型ドラッグストアや調剤薬局で、マイナ保険証や資格確認書による医療の受け方等を紹介する、薬局での「これからの医療の受け方」紹介キャンペーンを実施します。
薬局での「これからの医療の受け方」紹介
キャンペーンの内容
本キャンペーンでは以下の点を中心に、もっと知っていただきたい情報をマイナ保険証のメリットとともに、お伝えしていきます。
- 全国の身近な調剤薬局併設型ドラッグストアや調剤薬局の顔認証付きカードリーダーで、薬剤師や店員のサポートを受けながら、マイナンバーカードを健康保険証として利用するための登録を安心して行っていただけること
- 最長1年間、現行の健康保険証を使い続けられること
- マイナ保険証をお持ちでない方には、申請によらず、保険者から資格確認書が交付されること
- マイナ保険証での受付がうまくいかなかった場合でも、受診時にマイナンバーカードをお持ちいただければ、医療費が10割負担になることはないこと等
具体的には、ドラッグストアや調剤薬局の待合スペースに、小型モニタとチラシケースを載せたワゴンを設置し、サイネージを通じてマイナ保険証のメリットや、薬局の顔認証付きカードリーダーで、その場でマイナ保険証の利用登録ができること等を周知するとともに、マイナ保険証の安全性や「資格確認書」について説明するチラシを配布します。
さらに、本キャンペーンは、ドラッグストアや調剤薬局で、薬剤師や店員の方々にご協力いただき、来店客にマイナ保険証の利用や体験を勧めるとともに、マイナンバーカードをお持ちいただければ、薬局の顔認証付きカードリーダーで、その場で利用登録をいただけることを紹介し、マイナ保険証の利用登録をサポートします。
なお、マイナ保険証の利用・登録・体験いただいた方にはマイナちゃんグッズを進呈します。
- マイナンバーカードの健康保険証利用
- 資格確認書(マイナ保険証以外の受診方法)
- 資格確認書 ご高齢の方向けリーフレット(厚生労働省)(PDF形式)
- これまで通りの自己負担額(厚生労働省)(PDF形式)
- 「これからの医療の受け方」紹介キャンペーンポスター(PDF/4,259KB)
実施期間
2024年11月29日から2025年3月末まで
実施店舗
全国の調剤薬局併設型ドラッグストアや調剤薬局で2024年11月29日から先行の300店舗で順次開催し、2024年内に合計2,500店舗まで拡大予定です。
2024年11月29日現在の実施店舗の詳細については実施店舗一覧をご参照ください。
ノベルティグッズの配布
実施期間中、該当の店舗において、顔認証付きカードリーダーでマイナ保険証を利用・登録・体験された方を対象に、先着でマイナちゃんのイラストが入ったノベルティグッズを差し上げます。数に限りがありますので、あらかじめご了承ください。
問合せ先
マイナンバー総合フリーダイヤル
- 問合せ先の電話番号
- 0120-95-0178(フリーダイヤル)
- 受付時間
- 平日:9時30分から20時00分まで
- 土日祝:9時30分から17時30分まで
(年末年始(12月29日から1月3日)を除く)