本文へ移動

ハッカソン参加作品紹介

全チームの発表内容はデジタル庁公式Youtubeチャンネル よりご覧いただけます。

デジタル大臣賞​

CiPPo株式会社:地域課題解決アプリ

支援は受けたいが知られたくない生活保護受給者や母子家庭の方と、食材ロスを上手く販売したいお店を非公開にマッチングし、双方の課題を解決します。
マイナポータルAPIを利用して取得する生活保護情報等から条件に適合する利用者に対して、地域に特化した優待サービスを提供します。企業等の福利厚生サービスと同じサービスが受けられるため、生活保護受給者等であることを周囲に知られることなく、地域事業者の割引サービスが受けられます。事業者にとっても食品ロス等の削減につながり、地域の経済活性化にもつながるサービスを展開します。

大串副大臣とCiPPo株式会社代表者の記念写真

優秀作品賞 ​

ぽん・で・大地:あいびー・ポータル

働く障がい者向けに特化した、福利厚生ポータルサービスを提供します。
障がい者を雇用する事業者がポータルサイトで利用できるポイントを従業員に付与し、マイナポータルAPIを利用して取得する障害者手帳情報等から自分の障がいの特性に合ったサービスを受けることができます。障がいを持つ従業員にとって受けられるサービスが充実し、事業者にとっても福利厚生サービスの強化につながります。

特別審査委員野口氏とぽん・で・大地チームの記念写真

審査委員特別賞​

exぱんだー:リコリカ

専門実践教育訓練の指定講座情報を活用し、教育訓練給付金の給付状況からおすすめ講座を提案します。
マイナポータルAPIを利用して取得する雇用保険の被保険者資格の取得情報等と本人の希望条件に適合する専門実践教育訓練の指定講座情報を抽出し、適切な資格講座と受給できる教育訓練給付金情報を提供することで、新しい学びへの後押しにつなげ、全ての人が活躍し続ける社会を実現します。

特別審査委員今井氏とexぱんだーチームの記念写真

株式会社MILIZE:マイな健康資産

健康診断で得られる情報や所得等を元に、今後どのような健康状態になるか将来の健康価値と金融資産を試算します。
マイナポータルAPIを利用して取得する特定健診情報、税・所得情報等から生成した将来必要な医療費と貯蓄できる金融資産との差額を算出し、健康であることにより得られる健康資産として情報を提供します。金融資産はアプリ内で投資に利用することでき、資産運用を通して未来の健康に対する意識を高め、健康増進につなげます。

特別審査委員池田氏と株式会社MILIZEチームの記念写真

ゆりかご:マイチャイルドポータル

母子健康手帳情報、検診・予防接種情報等から入園、入学書類に必要情報を転記・保護者による虚偽記載防止します。
マイナポータルAPIを利用して取得する母子保健情報等の子どもに関する情報を活用することで保育園や学校に提出する書類に入力する情報を削減し、書類提出時の負担軽減と、保育園や学校における情報管理の負担軽減を実現します。虚偽記載ができないため、子どもの予防接種や検診を適切に行っているかを保育園や学校が確認できます。

特別審査委員せきぐち氏とゆりかごチームの記念写真

一般審査委員特別賞

かぼす塩ポテト:マイナセーフティ

マイナポータルの認証により情報の信頼性を担保し、災害時に人々の助け合いを促進します。
マイナポータルAPIを利用して取得する健康・医療情報、処方された薬剤情報等を活用し、災害時の本人の位置情報を基に、安否確認や救援要請を迅速、正確に行うことができます。救援要請後は、本人の状況に応じた対応案を提供するほか、救助に向かう人と連絡を取り合うことができます。

特別審査委員牧島前大臣とかぼす塩ポテトチームの記念写真

その他 参加チーム・応募作品(発表順)

solo:マイナコンシェル

マイナポータルAPIを利用して取得する税・所得情報、雇用保険情報、妊娠届出情報等から行政サービスの助けが必要な人を検知し、支援が必要な人に通知を行うことで、取り残される人がいない、自然に助けが届けられる社会を実現します。

Stabil:子育て総合支援アプリ「Koinobori」

マイナポータルAPIを利用して取得する世帯情報、税・所得情報を利用したタイムリーな子育て情報の配信や、住所情報、戸籍関連情報を利用した保育園・幼稚園のマッチングにより待機児童問題の解決につなげます。

Guppy:フィットネスポイ活

マイナポータルAPIを利用して取得する特定健診情報、薬剤情報から提案された必要な運動量を参考に日々の運動量を記録し、運動量をポイント化するとともに、その情報を医療機関における生活改善指導につなげます。

ミニミー:バーチャル・ミニ・ニッポン

マイナンバーカードの個人認証を利用した本人確認された仮想社会・コミュニティを構築するとともに、マイナポータルAPIを利用して取得する健康・医療情報等から個人に適した医療機関、災害時の避難場所等を案内します。

ロコタウン:パーパストラベル「カコ旅」

マイナポータルAPIを利用して取得する戸籍関係情報から作成した家系図を地図化することで、個人にゆかりのある地を巡る新しい旅のスタイルを提案し、併せて、観光客が集中する地域のオーバーツーリズム(観光公害)の問題を解決します。

Critical Thinking Crew:まいなっち

マイナポータルAPIを利用して取得する特定健診情報や薬剤情報、外部の医療データベース等を活用し、チャット形式で健康増進のアドバイスや、健康診断の予約サポートを可能とし、健康状態の向上をキャラクタの変化で確認できます。

ドコモビジネス マイナンバーハッカソン同好会:CareWell Navigator

親がマイナポータルAPIを利用して取得する健康・医療情報から分析した親の健康状態をその子と共有することで、親の健康見守ることができます。

ジェネリックスイッチャー:ジェネリックスイッチャー

マイナポータルAPIを利用して取得する薬剤情報を基に、処方された医薬品に対するジェネリック医薬品を提案し、ジェネリック医薬品を使った場合の年間の医療費削減額の提示、受診予約の時期案内、確定申告における医療費控除申請対象になるかの通知を行います。

お悩みハンドブック(@グラファー):お悩みハンドブック(@グラファー)

マイナポータルAPIを利用して取得する利用者の様々な情報から、利用可能な公的支援の情報や解説記事を提供するとともに、相談サポートを可能にすることで、困ったときの支援を受けやすくします。

KDDIアジャイル開発センター株式会社:補助金ドリームメーカー

マイナポータルAPIを利用して取得する利用者の様々な情報から、支給対象となる補助金、助成金を抽出し、給付条件をAIを利用して簡易な言葉に置き換えて情報提供します。

史上最強の國領軍団:史上最強の給付金申請ツール 給ナビ

公的機関と民間団体が発信する給付金情報をデータベース化し、マイナポータルAPIを利用して取得する利用者の様々な情報から、支給対象となる給付金情報を提供します。

STECH:My支援金Navi

大学や地方公共団体等の就学支援情報を一元化し、マイナポータルAPIを利用して取得する本人と親の情報を利用して学生の就学支援制度の申請手続きを省力化します。